塗装専門会社とハウスメーカーどっちが良い?🧐【倉敷市】光輝塗装
2025.05.02 (Fri) 更新
岡山県倉敷市・総社市の皆様こんにちは🌼
倉敷市・総社市をメインに塗装工事を行なっております、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の光輝塗装です!!
そろそろお家の塗装が必要かなと思っていても「ハウスメーカーと塗装専門会社、どっちに頼めばいいか分からない…」と悩んでいませんか?
それぞれにメリット・デメリットがあり、それらを一つ一つ把握することで、どちらに依頼するのがお得かを見極めましょう。
この記事では、どちらに依頼すべきか、塗装会社の選ぶポイントについて詳しくご紹介いたします。これから外壁塗装をお考えの方が、工事内容に納得し、満足できるよう必要な情報をお届けいたします。
目次
1.【比較ポイントまとめ】ハウスメーカー vs 塗装専門会社
みなさんが外壁塗装を依頼する際に悩むのが、会社選びです。
特に、自宅を建ててくれたハウスメーカーに依頼した方が良いのか、塗装専門会社に依頼した方が良いのかを迷われる方が多いです。
「品質があまり変わらないのであれば塗装専門会社に依頼したい」
「知らない塗装会社に依頼して失敗したら損」
上記の不安を解決するため、詳しくメリット・デメリットをまとめていきます。
メリット・デメリットを比較
塗装専門会社とハウスメーカーに依頼するメリット・デメリットについて、わかりやすい表にまとめています。
会社の規模 | メリット | デメリット |
塗装専門会社 | ・リーズナブルな施工 ・品質が安定 ・対応が迅速 ・誰が工事するのかわかる | ・全国規模のリフォーム店やハウスメーカーと比較すると、知名度が低いため会社選びが難しい
|
ハウスメーカー | ・知名度があり安心 ・お家を建てた会社に依頼できる ・他のリフォームにも対応している ・ハウスメーカーの躯体保証が延長できることもある | ・下請け業者の品質が悪いこともある ・対応に時間がかかる ・費用が高い |
必ずしもどちらが良い悪いということはなく、良い工事をしてくれれば問題はないです。
しかし、仕上がってみなければ品質がわからないため、判断が難しいですよね。
そこでどちらに依頼すべきか、重視したいポイントを考えてみましょう。
重視したいポイントを決めよう
金額
少しでも安く外壁塗装費用を抑えたい場合には、塗装専門会社がオススメです。
ハウスメーカーの場合には、会社の利益分が多く、下請け業者に工事を依頼しているため、費用は高くなります。
弊社でもお客様からハウスメーカーと比較すると30%ほど安くなると言っていただきました。
対応の早さ
対応の早さを重視する場合には、地域密着型の塗装専門会社がオススメです。店舗が自宅から近い会社ですと、問い合わせから当日にきてくれることもあります。
ハウスメーカーの場合には、問い合わせから1週間程度も対応にかかってしまうこともあります。これは、ハウスメーカーからその地域の下請け業者にスケジュールを調整して派遣する、もしくは遠方からハウスメーカーの担当が対応するためです。
品質
品質の判断は難しいです。塗装専門会社では、会社によって差があり、ハウスメーカーも下請け業者によって異なります。
下請け業者がどこかわからないため、塗装専門会社の方が品質の判断は付きやすいです。
どこの業者かわからない職人に依頼することを避けたい方は、塗装専門会社がオススメです。
他のリフォームも同時に頼みたい
外壁塗装工事以外にもお家のリフォームを同時に依頼する場合は、ハウスメーカーに依頼する方が多いです。
塗装専門会社の場合には、リフォームにはあまり対応していないこともあり、ハウスメーカーであればお家の工事をまとめて依頼することができます。
リフォームも対応している塗装会社もありますので、ぜひ一度確認することをおススメします。
躯体保証を延長したい
躯体保証とは、住宅の骨組みである構造躯体(基礎、柱、梁など)に欠陥があった場合に補償をしてくれるものです。
これは建てたハウスメーカーから発行されるもので、外壁塗装工事を依頼することで、この躯体保証の期間を延長してくれることがあります。
結局どっちが良い?オススメの選び方
︎塗装専門会社がオススメ
工事費用を抑えたい、対応が早い会社が良い、顔がわかる職人に依頼したい方
ハウスメーカーがオススメ
躯体保証を延長したい、他のリフォームも同時にしたいという方
メリット・デメリットを踏まえ、上記のような選び方で依頼する会社を決めるのが良いのではないでしょうか。
実際には、どちらにも見積もりを取ってみて、どのような違いがあるのかを担当者と相談してみましょう。
2.ハウスメーカーに塗装を依頼するメリット・デメリット
ここではさらにハウスメーカーの特徴から、メリット・デメリットを深掘りして考えてみます。
【メリット】
安心感と信頼性
ハウスメーカーのブランド、建てた会社という安心感があります。
新築時に1度依頼している会社ですので、トラブルが起きなかった場合には信頼感もあります。
塗装工事は下請け業者が担当しますが、万が一トラブルが発生しても元請け責任があり、ハウスメーカーが対応しますので安心です。
家の構造を熟知
家の構造、使用している外壁材などを熟知していますので、塗料の選定ミスや施工不良のリスクは少ないと言えます。
アフターサービスと保証
ハウスメーカーは、5年ごとなどに定期点検を行なってくれたり、躯体保証が延長されることがあります。
アフターサービスが充実しており、今後その他のリフォームを行なう際も安心です。
【デメリット】
費用が高い
下請け業者に委託することと、会社の利益を多く取る必要があるため、工事費用は高くなります。
塗装工事は下請け業者
塗装工事自体は、下請け業者が行なうこととなり、品質や施工レベルは、ハウスメーカーの選定基準などによって異なります。
厳しい基準があっても、下請け業者によって品質が悪い、対応が悪いといったこともあります。
施工プランの融通が利かない
使用する塗料や施工箇所については、ハウスメーカーの仕様で決められてしまっており、自由に選ぶことができない場合があります。
保証内容やアフターサービスは塗装専門会社の方が手厚いこともある
ハウスメーカーには躯体保証の延長があることがありますが、実際の塗装工事に対する補償、アフターサービスの迅速さなどは、塗装専門会社の方が優れている場合もあります。
3.塗装専門会社に塗装を依頼するメリット・デメリット
ここではさらに塗装専門会社の特徴から、メリット・デメリットを深掘りして考えてみます。
【メリット】
工事費用がリーズナブル
下請け業者を使わず、自社で施工を行なうため工事費用を抑えることができます。ハウスメーカーに依頼する場合には、その工事費用にさらに利益を上乗せしているため高額になります。
ハウスメーカーと塗装専門会社の両社に見積もりを取り、比較検討することが大切です。
小回りのきくサービス
どのような小さな困りごとでも迅速丁寧に対応してくれます。
地域密着型の塗装会社は、地域でアフターサービスを回っているため、問い合わせ当日に来てくれることもあります。
部分的な補修工事など、緊急時にも柔軟に対処できる点が強みです。
専門性が高く選択肢が広い
ほとんどの塗料メーカーの塗料を扱うことができ、外壁材、劣化状態に合わせた適切な補修、施工方法について豊富な知識や経験があります。
お家の工事は、分業制で工事種によって施工会社が異なります。そのため、塗装工事は塗装専門会社に依頼するという考えの方も多くなってきています。
【デメリット】
会社選びが難しい
今までに依頼したことがない会社に依頼するため、会社選びが難しいです。
塗装専門会社といっても、訪問販売を行なう悪徳業者や、下請け業者でアルバイト職人が品質の悪い工事をしてしまうところもあります。
優良塗装会社を見極め、安心できるところに依頼することが重要です。
会社ごとに保証内容が異なる
塗装工事の保証内容は、会社によって異なります。
会社選びの際には、保証内容についても比較検討が必要で、どのような不具合が発生した場合に補償してくれるのかを入念に確認しましょう。
4.後悔しない!塗装会社選びのポイント
塗装会社を選ぶ際には、いくつかのポイントに注意しないと品質の悪い工事に当たってしまうこともあります。
どの会社も最低限の品質を守っていると楽観視せず、悪徳業者などもいるという前提で比較検討しましょう。
複数の会社から見積もりを取る
2,3社から塗装工事の見積もりを取ることで、相場感や工事内容について的確に知ることができます。
悪徳業者などは、相見積もりを取った段階で、契約を迫ってきたり明らかに工事内容に不明瞭な点があったりなどで判断することができます。悪徳業者を見抜くためにも相見積もりは有効な手段です。
\当店は見積もり無料/
塗装実績や施工事例をチェックする
塗装会社の実績、施工事例をホームページなどでチェックし、豊富な知識や経験があるかを確認しましょう。
地域での工事実績が信頼の証です。
資格や保証内容を確認
国家資格である塗装技能士が在籍している塗装会社が安心です。
実は塗装工事は、資格がなくても工事をすることができてしまいます。そのためあまり知識も経験も無い職人が現場に入っている塗装会社もあります。
万が一の不具合が発生した際にも、どのような補償を行なってくれるのか保証内容を確認しましょう。
口コミや評判を参考に
口コミや評判といったお客様の声をホームページなどで確認しましょう。
自社の紹介は、良い部分だけを掲載していることがほとんどですので、実際の施工をしたお客様の声が判断材料として信憑性が高いです。
▶︎当店のお客様の声
担当者との相性も大切
塗装会社の担当者が、打ち合わせから丁寧な対応を行なってくれるかも大切な判断ポイントです。
塗装工事は、見積もりから、契約、工事完了までに1ヶ月程度かかります。その間、対応が雑であったりすると非常にストレスを感じ、お客様にとって良い工事になりません。
さらに担当者は、アフターサービスの窓口となりますので、今後の長いお付き合いを考え、丁寧に対応してくれる方を選びましょう。
こちらの記事もあわせてご覧ください
現場ブログ 『【倉敷市】ハウスメーカーじゃなくてもいいのです👷🏻♂️』
5.倉敷市の塗装は「光輝塗装」へご相談ください
ハウスメーカーと塗装専門会社では、メリット・デメリットがあり、どちらに依頼すれば良いのか迷いますよね。
それぞれについて詳しく把握し、自分に合った会社に依頼できるための参考になれば幸いです。
塗装会社によって、質が異なりますので、相見積もりを取って比較検討しましょう。優良塗装会社に依頼し、満足いく施工でお家を長持ちさせましょう。
当社はお見積もり、建物診断を無料で行なっておりますので、外壁塗装・屋根塗装は、光輝塗装にお任せください!