MENU

倉敷の外壁塗装・屋根塗装専門店「光輝塗装」

見積・診断無料 お気軽にご連絡下さい

0800-808-1116 受付時間 9:00~17:00(年中無休(年末年始))

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約QUOカードプレゼント
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 【倉敷市】住宅塗装の必要性とは?全体の流れや費用、美観と色選びのポイントを解説

【倉敷市】住宅塗装の必要性とは?全体の流れや費用、美観と色選びのポイントを解説

塗装の豆知識

2025.11.01 (Sat) 更新

こんにちは!プロタイムズ倉敷北店(株式会社光輝)です☺️✨

私たちは岡山県倉敷市を中心に外壁塗装・屋根塗装を行なって

いる塗装会社です。

この記事では住宅塗装について説明します。

住宅塗装は、住まいの美観と寿命を守るために欠かせないメンテナンスです🍀

100万円単位の費用がかかるからこそ、「どのタイミングで住宅塗装すればいいの?」

「適正さを判断するには?」などの疑問を持たれている方も多いでしょう。

この記事を見ることで、

・住宅塗装の必要性やタイミング

・住宅塗装の費用相場

・塗装会社を選ぶポイント

が分かるようになります。

外壁塗装のプロである私たちが解説します。

倉敷市で住宅塗装をご検討されている方はぜひご覧ください🏵️

住宅塗装の必要性と時期の目安

住宅塗装とは、経年劣化により美観や機能性が損なわれている塗膜を

メンテナンスする作業であり、住宅の寿命を守るために欠かせません。

ここでは、住宅塗装の必要性や時期の目安、春と秋の施工が人気な理由を解説します☝️

住宅塗装が重要視されている理由 

住宅塗装が重要視されているおもな理由は、次のとおりです🌟

・紫外線・雨風からの保護:塗膜が鎧の役割を担って躯体部分を守る
・快適な室内環境:遮熱性・断熱性の高い塗料を使用すれば室内温度を一定に保てる
・資産価値の維持:美観や耐久性を維持することで売却時に有利になる

適切なタイミングで住宅塗装をすれば劣化を防げますが、

放置すると雨漏りや内部腐食などの深刻なトラブルにつながります。

住宅塗装のメンテナンスを推奨する頻度 

住宅塗装は、性能の高い塗料を使用していても紫外線や雨風のダメージを受けるため、

築10〜15年から経年劣化の症状が目立ち始めます😣

築年数 

よくある経年劣化のサイン 

1015 

・コーキングの劣化(ひび割れ、剥離) 

・塗膜の剥離、膨張 

・雨漏りの兆候 

15年以上 

・コーキング材がなくなる 

・雨漏り、雨染み 

・建物全体の強度低下 

経年劣化の初期段階で建物診断を受ければ、部分補修や住宅塗装で

美観や性能を回復させることができ、大規模修繕に発展するリスクを軽減できます。

築年数や経年劣化のサインがみられた時点で建物診断を受けておくことが、

費用を抑えて、安心して暮らせる家づくりを維持するための最善策といえます👍

住宅塗装で春と秋が人気な理由

住宅塗装で春と秋が人気な理由は、気温や湿度が塗料の乾燥に最適だからです。

塗料の乾燥に適している条件は、次のとおりです。

・気温:15〜30℃(理想は20℃前後)
・湿度:50〜80%

気温が低すぎると乾燥に時間がかかり、

高すぎると内側から急激に乾いて剥離やムラの原因になります💦

また、湿度が高すぎると気泡やムラが出やすく、

低すぎると早く乾きすぎてダマができるため、いずれも仕上がりに影響がでます。

こういった気候条件を理由に、春と秋は住宅塗装の繁忙期とされています🌟

住宅塗装の全体像:流れ・期間・生活への影響

外壁塗装には数多くの工程がありますが、全体像を把握しておくことで、

不安を抱くことなく生活への影響を最小限に抑えられます。

ここでは、住宅塗装の流れと期間、生活に影響するポイントを解説します☝️

住宅塗装の流れと期間

住宅塗装の工期は、10〜14日が目安となっています。

各工程にかかる工期の目安は、次のとおりです。

外壁塗装の流れ 

各工程にかかる工期の目安 

足場設置 

1 

高圧洗浄 

1 

下地処理 

1 

養生 

1 

外壁塗装 

23 

仕上がりの検査 

半日以内(約1時間) 

足場の解体 

1 

屋外作業がメインになる住宅塗装では、雨が降ると塗料が乾燥しないので次の工程に進めず、

工事の中断・延期をしなければなりません😣

よって、梅雨や台風シーズンに施工を依頼した場合は、

予定どおりに進まない可能性を考慮して、余裕のあるスケジュールを立てるようにしてください☝️

住宅塗装をする前に知っておくべき生活への影響

大規模なメンテナンスである住宅塗装では、生活への影響が出る場合があります。

懸念されるのが、次のとおりです🍀

・騒音:足場の設置、高圧洗浄、足場の解体
・振動:足場の設置、高圧洗浄、足場の解体
・水飛沫:高圧洗浄
・異臭:高圧洗浄の洗剤、塗料

高圧洗浄や部分補修、塗料の塗り替えをしているときは、

洗濯物の外干しや窓の換気に制限がかかることがあります。

また、搬送車が出入りする日には駐車場や駐輪場が自由に使えないこともあるので、

スケジュールを確認したうえで、必要に応じて移動させておきましょう🤔

費用の考え方:見積項目と塗装仕様

倉敷市では住宅塗装の費用相場が110万円〜180万円とされています。

ただし、費用相場はあくまで平均的な数値に過ぎず、実際には塗料の種類や

補修の必要性など複数の条件によって変動するため、見積もりをよく読むことが重要です🏵️

ここでは、住宅塗装の費用に関する内訳や相見積もりをとる際のチェックポイントを解説します🍀

相見積もりの重要性

住宅塗装の費用は、使用する塗料の種類や劣化の進行状況によって左右されます。

1社のみに見積もりを出した場合、その金額が適正かを判断するのは難しいですが、

2〜3社以上に相見積もりを出すことで相場感をつかむことが可能です😊

このとき、不自然に高い・安い見積もり金額を提示してくる塗装会社を避けることで、

追加請求や手抜き工事などのトラブルに巻き込まれる心配がなくなります🌈

見積書で確認するべき内訳

見積書を受け取ったら金額の安さだけで判断せず、

内訳に記載されている項目ごとの金額をよく確認するようにしてください。

見積書に記載されている内訳の項目と費用相場は、次のとおりです☝️

項目 

費用相場 

足場 

600800円/㎡ 

高圧洗浄 

100300円/㎡ 

下地処理 

コーキングの打ち替え:5001,500円/㎡ 

養生 

250400円/㎡ 

外壁塗装 

下塗り:6001,000円/㎡ 

上塗り:1,0005,000円/㎡ 

付帯 

雨戸:2,0005,000円/枚 

諸費用 

現場管理費:数万円 

内訳が不透明な一式表記となっている場合、提示されている金額の根拠がないので、

後から追加請求されるリスクがあります。😣

項目ごとに金額を比較して、相場からかけ離れた金額が記載されていたり、

数量や面積が記載されていない項目があったりした場合は、注意が必要です💦

失敗しない塗装会社選びのポイント

住宅塗装では、どんなに高品質な塗料を使っていたとしても、

施工品質が悪いとすぐに美観や耐久性が損なわれてしまいます。

ここでは、失敗しない塗装会社選びのポイントを解説します👍

資格保有者の在籍 

住宅塗装に関する資格として、1級塗装技能士や外壁劣化診断士などがあります。

このような専門的な資格保有者の在籍している塗装会社は、

建物診断や施工、提案力の高さが期待できます✨

とくに、精度の高い建物診断を受けることで、小さな劣化サインを見落とさず、

根拠のある工事内容を提示してもらうことが可能です☺️

倉敷市内の施工実績 

施工実績を確認する際には、全国規模ではなく倉敷市内に限定することが重要です。

倉敷市内での施工実績が豊富にあれば、地域特有の気候や地形、

周辺環境を熟知している傾向にあるため、高品質な施工が期待できます。

プロタイムズ倉敷北店では、倉敷市内での施工実績が豊富にあり、

弊社のホームページにてビフォーアフターの写真付きで公開していますので、ぜひご覧ください🏵️

施工事例

下請け業者を利用しない一環対応 

大手塗装会社のなかには、足場の設置や施工を下請け業者に任せている場合があります。

下請け業者を挟むと中間マージンが発生して費用が相場以上になったり、

タイミングによっては施工品質が低くなったりするリスクがあるので注意が必要です💦

プロタイムズ倉敷北店では、見積もりから施工、アフターフォローまで

一貫して対応しているので中間マージンは一切かかりません。

さらに自社で経験豊富な職人がいますので、常に高い施工品質で住宅塗装を行なうことをお約束します👍

地域密着型の運営スタイル

住宅塗装の品質を高めるためには、

お客様と担当者の綿密なコミュニケーションが必要不可欠です🙇‍♀️

倉敷市内に事務所を構えている地域密着型の塗装会社に依頼することで、

打ち合わせや緊急トラブルにも迅速に対応できます🏵️

また、営業エリアを絞ることで無駄な移動費や機材搬入費を削減できるため、

低価格で高品質な住宅塗装を行なえるようになります。

保証内容

住宅塗装では、どんなに職人の技術力があっても、

天候や塗料の不具合などを理由に施工ミスを100%防ぐことはできません。

保証が充実していれば、施工後にトラブルが発生しても

追加費用を払うことなく対応してもらえるので安心です✨

プロタイムズ倉敷北店では、塗料メーカーと塗装会社のW保証を用意しています。

これにより、施工後に塗装会社が倒産したとしても、

塗料メーカーの保証を受けられる体制を整えています🌈

美観と色選びを失敗しないコツ

住宅塗装における色選びは、お住まいの印象を大きく左右する要素です。

ここでは、美観と色選びを失敗しないコツを解説します☝️

美観に影響しやすい色の特徴

外壁には、汚れが目立ちやすい色と汚れが目立ちにくい色があります。

・外壁の汚れが目立ちやすい色:白、黒など
・外壁の汚れが目立ちにくい色:グレー系、クリーム系

外壁に付着する汚れは、砂やほこり、黄砂など中間色(薄茶色、薄緑など)が多いです😌

そのため、汚れと同系色の色を選ぶことで汚れが目立ちにくくなります。

色あせやひび割れは起きていないのに汚れが目立つ場合、

空気中に舞っている汚れが外壁に付着しているのが原因の可能性が高いです。

住宅塗装をする際には、汚れの目立ちにくい色選び、防汚性の高い塗料の使用など工夫しましょう🌈

色見本と仕上がりにギャップが生まれる理由 

住宅塗装の色を決める際に、塗装会社が用意してくれる色見本を参考にした結果、

「思っていた仕上がりとは違った」なんて経験がある方も少なくないでしょう😥

これは、面積が大きくなるほど明るい色はより明るく、鮮やかな色はより鮮やかな印象になる

「面積効果」という現象が関係しています。

色見本のように手のひらサイズ程度では、外壁全体に塗ったときのイメージを

正確に把握するのは難しいので、大きめな色見本を用意してもらわなければなりません☝️

プロタイムズ倉敷北店では、色選びのトラブルを防ぐために

専用ソフトを使ったカラーシミュレーションをご用意しています🌈

パソコンやタブレット、スマートフォンから、ご自宅の写真を使って

実際の仕上がりイメージを生成し、納得いくまで着せ替えができる機能です📷

カラーシミュレーションについてのご相談は無料で受け付けていますので、

お気軽にお問い合わせください🌟

住宅塗装に関するよくあるQ&A

住宅塗装で失敗しないためには、多くの人が抱えている悩みを知ることが大切です。

ここでは、住宅塗装に関するよくある質問に回答します☝️

春秋以外でも住宅塗装を受けられますか? 

はい、受けられます。

ただし悪天候が続くと、乾燥が進まずに工期が延びる可能性があります。

工期が延びた際の対応については塗装会社ごとに異なりますので、契約前に確認しておくと安心です✨

雨の日はどうなりますか? 

雨の日は、職人の安全や施工品質を最優先するために作業を行なわない場合があります。

降水量の多さや風の強さなどをみて判断するため、お客様には進捗状況を含めてご連絡いたします🙇‍♀️

騒音や洗濯物はどう対処すればいいですか? 

住宅塗装では、足場の設置、高圧洗浄、足場の撤去のタイミングで

金属音やホースから水が出る音がするため、騒音に感じる可能性があります。

また、作業物の落下や水に濡れてしまうおそれがあるため、

作業時間中は洗濯物の外干しには制限がかかる場合が多いです。

事前にスケジュールを確認しておくことで生活への影響を最小限に抑えられます👍

コケとカビは何が違いますか?対処法はありますか?

コケは緑の植物、カビは菌という違いがあります。

どちらも水分が多い多湿空間を好む傾向にあり、外壁に根付いたコケとカビは、

水洗いしただけではすぐに再発するのが特徴的です。

防汚性、防カビ性などの効果が期待できる塗料を使用することで対策できます✨

相談前の準備チェックリスト

住宅塗装の見積もりや施工をスムーズに進めるためには、事前準備が必要です☝️

問い合わせをしてから担当者と一緒に揃えることもできますが、

余裕があれば以下の4つを整理しておくことをおすすめします☺️

・劣化写真:全景・各面・気になる箇所のアップなど
・ご要望のまとめ:色・艶・優先順位・予算感・工期希望日程など
・住宅に関する資料:図面や延床面積・築年数・前回工事時期など
・資金計画表:リフォームローンを利用する場合は必須

このような準備を進めたうえでお問い合わせいただくと、

建物診断から住宅塗装プランのご提案までのやりとりを簡略化できます。

プロタイムズ倉敷北店は、創業17年で3,000件以上の施工実績を誇る塗装会社です🌟

自社で経験豊富な職人を抱えているため、中間マージンなしの適正価格で高品質な施工を行ないます。

・最後に住宅塗装をしてから10年以上経っている
・建物の劣化状況や見積もり金額だけ知りたい
・住宅塗装したいけど強引な営業に不安を感じている

上記のいずれか1つでも当てはまる方からの、お気軽に無料の建物診断、お見積もり、

ご相談のお問い合わせをお待ちしています🏵️

当店では、女性スタッフが在籍しており「強引な営業を行なわないポリシー」を

掲げていますので、どなた様でも安心してご相談いただけます💁‍♀️✨

▼お問い合わせはこちら

【お問い合わせボタン】

▼LINE無料相談

【LINEお問い合わせボタン】

外壁塗装&屋根専門店 光輝塗装へようこそ

株式会社 光輝

代表取締役 三宅 光

初めまして。代表の三宅と申します。
弊社のホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
株式会社光輝は「仕上がりに一切妥協しない」
日々変化し続けるお客様の多様なニーズに対応できるよう、最新情報の収集に全力を挙げています。
全てのお客様にご満足いただき、「頼んでよかった!」と思っていただける様
「学ぶ姿勢、技術の向上、ひとつひとつを丁寧に」を掲げ、絶えず成長することを目指し職人全員で日々仕事に取り組んでいます。
外壁塗装は岡山県倉敷市に地域密着の光輝塗装にお任せください。
感謝の気持ちを忘れることなく、塗装工事を通して地域社会の発展に貢献してまいります。
今までご縁をいただいた皆様、これから出会うみなさま
どうぞよろしくお願いいたします。

  • 倉敷ショールーム アクセスマップ

    光輝塗装倉敷ショールーム

    〒710-0812 岡山県倉敷市北浜町8−64
    TEL:0800-808-1116
    営業時間 9:00~17:00 年中無休(年末年始)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

    0800-808-1116
    受付時間 9:00~17:00(年中無休(年末年始))

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

友だち追加 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション