
【倉敷市】フッ素系塗料の特徴
岡山県倉敷市・総社市の皆様こんにちは🌼 倉敷市・総社市をメインに 塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!! 最近は一般住宅にも使用されるようになってきた「フッ素系塗料」。今回はその特徴についてお話したいと思います。 ★フッ素系塗料の特徴 フッ素系塗料は合成樹脂を主成分としてフッ素を含ませた塗料です。ウレタン系塗料やシリコン系塗料よりは高価ですが、性能は優れていると言われています。 まず、その特徴をご説明していきたいと思います。 ・耐久性 外壁としっかり密着するため、外壁塗装の耐用年数が長いです。一般的に10年に一度が目安の外壁塗装ですが、フッ素系塗料の耐久年数は12年~15年にもなります。 ・耐熱性 フッ素系塗料は結合力が高く、太陽光や紫外線に強い性質があります。ウレタン・シリコンにも遮熱・断熱性能を付加した塗料もありますが、同じ遮熱・断熱性塗料でも、フッ素系塗料が一番耐久性に優れています。 ・親水性 水と密着する性質のことで、汚れと接着面の間に水が入り込んで汚れが落ちやすいという特徴があります。 その他にも、防カビ・防藻性、防水性にも優れています。 ★フッ素系塗料のメリット 耐久性や耐熱性が高い=塗装の寿命が長いという事です。12年~15年の耐用性がある為、塗り替えの回数が少なく、結果トータルコストを抑えられるというメリットがあります。長く住む家であれば、トータルコストを考えると一回当たりの塗装費用が高いというデメリットも解消できます。 ★フッ素系塗料のデメリット 一番は塗装一回の価格が高いことが難点です。トータルコストが安くても、まとまった工費負担が重いという方も多いでしょう。また、フッ素系塗料はすべて艶ありの為、艶を出したくないという方には向きません。 フッ素系塗料は結合力が高い為、次の塗装の際には特別な下塗りが必要になってしまいます。 価格の高いフッ素系塗料ですが、一般住宅で使用され始めて日が浅い為、ノウハウのない業者もいます。また、ノウハウ以前に下処理ができていない、塗り方が雑だという施工ではフッ素系塗料の実力を発揮できません。 しっかり信頼でき、フッ素系塗料の知識や技術を持った業者を選ぶことが大事です。 光輝塗装は完全自社施工ですので 職人が責任もって作業させて頂いております👍 施工後、1年点検もさせていただきます🏡 安心してお任せください✨ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! 外壁塗装・屋根塗装は光輝塗装に お任せください!! ◆ お見積り・現地調査は無料🏡 また、出張費や診断費用はかからず 無料にてご対応させていただきます。 ◆外壁塗装・屋根塗装メニューはこちら✨ 塗料の性質や価格をご覧になりたい方はこちらへ。 ◆施工事例はこちら🏡 色や雰囲気のイメージの参考に こちらのページを参考に下さい。 お電話でもお受付しております📞 ●まずはご相談でもOK ✨ ●お見積りだけでもOK ✨ どんなことでもお気軽にご相談ください😊 お電話はこちらから ☎0800-808-1116(いい色) 光輝塗装ショールーム 岡山県倉敷市北浜町8-64 受付時間 : 9:00~18:00 顧客満足度100%を目指して 社員一同努力いたします✊
2021.09.22(Wed)
詳しくはこちら