
【倉敷市・総社市】塗り替え時期のセルフチェック💡
岡山県倉敷市・総社市の皆様こんにちは🌼 倉敷市・総社市をメインに 塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!! 一般的に外壁を塗り替えるタイミングは 10年毎と言われていますが、 実際に塗替えが必要な状態なのかどうなのか、 自分でもチェックできるといいですよね😉 そこで今回は、 【外壁の塗り替え時期の簡単なチェック方法】 のご紹介します💡✨ 手で擦ると白い粉や塗膜の色の粉が付く これはチョーキング(白亜化)と呼ばれる現象です。 塗膜が紫外線や雨に曝されて劣化することにより起きます。 チョーキングは塗膜の劣化の最も判り易いサインであり 塗り替え時期のサインでもあります。 塗膜が劣化してきているのでそろそろ 塗り替えを検討する時期だといえます。 コケや藻が発生している 日当たりの悪い面や水場近くで起こりやすい症状です☔ コケ・藻専用洗浄剤が市販されていますので、 洗浄でも綺麗になります。 洗浄は基本的に水洗いか、スポンジでやさしく洗ってください😮 スチーム洗浄機は塗膜や素地を傷めるので使用しないでください🙅 鉄部のサビ、塗膜剥離 経年劣化により錆が発生しています。 塗膜がダメになり、素材が傷み始めています。 鉄部は水や空気にさらされると錆が発生します。 ケレンで錆を落としてから塗装する必要があります。 目地シーリング(コーキング) シーリング材がひび割れし劣化しています。 痩せたシーリングをそのままにしておくと、さらに劣化が進み、 サイディングボードとシーリングの間に隙間ができ、 雨水が侵入する原因になります。 目地シーリング(コーキング)が痩せていないか、 ひび割れがないか、切れていないかを目を通してください🏡 痩せていれば増し打ちで充填可能ですが、ひび割れが発生したり、 シーリングが切れているようであれば打ち替える必要があります。 外壁のひび割れ 外壁にクラック(ひび割れ)があります。 外壁に水分がつき、乾燥するときに 水分の蒸発などにより収縮が生じ、ひび割れが起こります。 また建物への力のかかり方でできる場合もあります。 こうなってしまうと塗膜の意味がありません。 早急に補修を行う必要があります⚠⚠⚠ 雨漏りが発生している 雨漏りというと一般的に壊れた屋根から 雨水が入り込むイメージが強いかと思いますが 実はその原因箇所は屋根、窓のふち、外壁等多岐にわたります。 雨漏りの原因箇所の特定は非常に難しく、 処置を行い一時的に止まったとしても また異なる箇所が原因で雨漏りする事も少なくありません。 雨漏りをしている原因箇所をしっかり特定した上で 補修して塗り替えをしましょう🙌 最後まで読んでいただきありがとうございました🌼 光輝塗装は完全自社施工ですので 職人が責任もって作業させて頂いております👍 施工後、1年点検もさせていただきます🏡 安心してお任せください✨ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! 外壁塗装・屋根塗装は光輝塗装に お任せください👷!! ◆ お見積り・現地調査は無料🏡 また、出張費や診断費用はかからず 無料にてご対応させていただきます。 ◆外壁塗装・屋根塗装メニューはこちら✨ 塗料の性質や価格をご覧になりたい方はこちらへ。 ◆施工事例はこちら🏡 色や雰囲気のイメージの参考に こちらのページを参考に下さい。 お電話でもお受付しております📞 ●まずはご相談でもOK ✨ ●お見積りだけでもOK ✨ どんなことでもお気軽にご相談ください😊 お電話はこちらから ☎0800-808-1116(いい色) 光輝塗装ショールーム 住所:岡山県倉敷市北浜町8-64 営業時間 : 9:00~17:00 顧客満足度100%を目指して 社員一同努力いたします✊!
2024.05.25(Sat)
詳しくはこちら






































