
【倉敷市】 外壁塗装の下塗り材の種類!フィラー・プライマー・シーラーとは?
岡山県倉敷市・総社市の皆様こんにちは🌼 倉敷市・総社市をメインに 塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!! 今回は、外壁塗装には欠かせない下塗り材についてお話していきます! 下塗り材の種類・用途 シーラー プライマー フィラー サーフェイサー プラサフバインダー ・下塗り材はよっぽどのひび割れやカビやコケの繁殖等の劣化が無い限りは1回塗りで十分効果はあるとされています。 ・用途としては、下地処理や上塗り材の密着を良くするためのものです。 シーラー ・ 下塗り材の総称で、接着剤のようなもの ・ 下地と上塗り塗料を密着させるためのもの ・ 密封・密閉の意味合いを持つシールが語源 ・ クラック等がない外壁で下地強化剤として使われる ・ 水性と溶剤がある プライマー ・ シーラーと同様の用途で使われる ・ 鉄骨やステンレスに使用されやすい ・ 錆止め塗料ではないため、鉄骨やステンレスを塗装する際は錆塗りも必要 フィラー ・ モルタルの外壁にクラックがある場合に使われる ・ サイディング外壁には使用しない ・ 水性のみ ・ 膜厚をつけて塗る 最後まで読んでいただきありがとうございました🌹 光輝塗装は完全自社施工ですので 職人が責任もって作業させて頂いております👍 施工後、1年点検もさせていただきます🏡 安心してお任せください✨ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! 外壁塗装・屋根塗装は光輝塗装に お任せください!! ◆ お見積り・現地調査は無料🏡 また、出張費や診断費用はかからず 無料にてご対応させていただきます。 ◆外壁塗装・屋根塗装メニューはこちら✨ 塗料の性質や価格をご覧になりたい方はこちらへ。 ◆施工事例はこちら🏡 色や雰囲気のイメージの参考に こちらのページを参考に下さい。 お電話でもお受付しております📞 ●まずはご相談でもOK ✨ ●お見積りだけでもOK ✨ どんなことでもお気軽にご相談ください😊 お電話はこちらから ☎0800-808-1116(いい色) 光輝塗装ショールーム 岡山県倉敷市北浜町8-64 受付時間 : 9:00~18:00 顧客満足度100%を目指して 社員一同努力いたします✊
2022.01.10(Mon)
詳しくはこちら