
軒天のシミは…
皆様、こんにちは🌞 総社市・倉敷市をメインに 塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!!😊 今日は軒天の雨漏りについてお話させていただきます。 ◆軒天ってどこ? 軒天とは、家屋・住宅の外壁から外側に伸びている 屋根の裏側部分にある天井のことで、 付帯部分に属しており、外壁や屋根以外の箇所として 塗装の際は分けて考えられます。 外壁の外側で天井からはみだして突き出ている部位を「軒」と言い、 その裏側が「軒」の天井ということで 「軒天」という呼び名になったといわれています😊 軒天の剝れやシミは雨漏りの可能性が高いのです!! お家が劣化していくと、コケ・カビ・藻色褪せ・剝れ シミ・破損など様々な症状が起こりますが その中でも1番雨漏りの可能性が高い症状が「シミ」です!!! この中で最も注意が必要でシミができているということは、 どこかからか水が回ってきていることが考えられます。 原因から対処しなければ同じシミが何度も出来てしまうかもしれません。 なので、軒天にシミがある場合は、 水がどこからきているのか調査する必要があります。 その原因は屋根からの雨漏りであったり、 軒樋(のきどい)に落ち葉などが詰まり雨水があふれたためであったり 原因はいろいろです。見た目だけのことではないかもしれませんので、 専門家に調査依頼することをお勧めします。 塗料の剥がれ、カビ、コケなどは、 その箇所に湿気がたまりやすくなっている、 水分がある、ということが考えられます。 環境的な問題の可能性もありますが、雨漏り予備軍の可能性もあります。 シミほどの緊急度はありませんが、点検依頼を考えた方がよいでしょう。 もし、おうちにシミかも?と思う箇所がありましたら お気軽にお問合せください😊 最後まで読んでいただき ありがとうございました🌼 光輝塗装は完全自社施工ですので、 職人が責任もって作業させて頂いております👍 施工後、1年点検もさせていただきます👓 安心してお任せください✨ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! 外壁塗装・屋根塗装は光輝塗装に お任せください! お電話☎でもお受付しております。 ●まずはお話たけでもOK!! ●お見積りだけでもOK!! どんなことでもお気軽にご相談ください😊 お電話はこちらから ☎086-435-4970 受付時間 : 9:00~18:00 ☑無料お見積依頼・お問い合わせ ☑無料屋根外壁診断
2020.09.21(Mon)
詳しくはこちら