MENU

倉敷の外壁塗装・屋根塗装専門店「光輝塗装」

見積・診断無料 お気軽にご連絡下さい

0800-808-1116 受付時間 9:00~17:00(年中無休(年末年始))

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約QUOカードプレゼント
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

光輝塗装の現場ブログ 記事一覧

漆喰壁の外壁塗装について

皆様、こんにちは🌞 総社市・倉敷市をメインに 塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!!😊   今日は「  漆喰 」についてお話します✨ 漆喰とは… 水酸化カルシウム)を主原料とした塗り壁材です。 消石灰(水酸化カルシウム)とは、 石灰石を焼いて水を加えたもの。 石灰石はサンゴ礁がルーツです。 サンゴの群生したサンゴ礁が長い年月をかけて 地殻変動などで隆起し、 陸地になったものが石灰鉱脈で、 こちらから石灰石を採掘します👷! この消石灰に糊(のり)やスサを加えて、 水で練ったものが漆喰です。 漆喰を使った壁は「呼吸する」と 言われているのをご存知でしょうか? 漆喰の主原料である消石灰は、二酸化炭素を 吸収することで徐々に石灰石へと 戻り固まっていきます。 消石灰から石灰石に戻るまでに100年と 長い時間がかかります。 時間をかけてゆっくりと呼吸をしながら 固まっていくことでお 部屋を心地よくしてくれます。 この呼吸がお部屋を快適にしてくれる 理由の一つです。 漆喰壁が呼吸をすることで、冬場の「乾燥」や 夏場の「湿気」を防ぐ効果が期待できるのも ひとつの魅力です。 調湿機能に優れた漆喰壁は、年間通じて お部屋の湿度を快適に調整してくれます。 昔からある「蔵」の内壁にも 漆喰が使われており、収蔵品を湿気や 乾燥から守ってきたといわれています。 気密性に優れた現代住宅に 最適な壁材と言えるでしょう。   ●現在のモルの下塗りの上に漆喰を  二度塗りしたものが主流で 漆喰壁で起きやすい劣化としては 「ひび割れ」が多いです。   ●漆喰の塗り壁の寿命とメンテナンス  寿命は50年以上です✨ メンテナンスとしては、10~15年に一度を 目安に、漆喰の補修や塗り直しを行う事を おススメします😉   ●漆喰の塗装について 窯業系サイディングやモルタル壁など、 現在主流の外壁のような塗装は 必要ないですが、一般的な塗料で塗装すると すぐ剥げてしまう事もあるため 漆喰の塗り壁の塗装は、 ◆アートフレッシュ ◆グラナダフレッシュなど 漆喰専用の塗料で塗装をおすすめします!   漆喰のメンテナンスをする際はしっかりと 知識を持った業者さんに頼みましょう☝!!!       最後まで読んでいただき ありがとうございました🌼 光輝塗装は完全自社施工ですので、 職人が責任もって作業させて頂いております👍 施工後、1年点検もさせていただきます👓 安心してお任せください✨ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! 外壁塗装・屋根塗装は光輝塗装に お任せください! お電話☎でもお受付しております。 ●まずはお話たけでもOK!! ●お見積りだけでもOK!! どんなことでもお気軽にご相談ください😊 お電話はこちらから ☎086-435-4970 受付時間 : 9:00~18:00 ☑無料お見積依頼・お問い合わせ ☑無料屋根外壁診断

2020.09.14(Mon)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

塗料の艶あり・艶無し✨ part②

  皆様、こんにちは🌞 総社市・倉敷市をメインに塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!!😊   今日は前回の続き・・・ 塗料の艶あり・艶消しのメリット・デメリットなども お話させていただきます😉    同じ塗料でも艶あり・艶消しがある 同じ塗料でも、艶あり・艶消しがあります。 艶ありに調整剤を混ぜることで、 外壁の表面に小さな凹凸ができ、光を反射しにくするのです。 そうすることにより、艶がなくなる仕組みです。 ただ、調整剤を入れた後では塗料の強度が落ちてしまうため あまりオススメできる方法ではありません。 どうしても艶消しにしたい場合だけ、調整剤を艶あり塗料に混ぜましょう。 できれば、艶消し塗料を選ばれることをおススメします。    艶あり・艶消しのメリットとデメリット 外壁塗料の艶あり・艶消しによってメリット・デメリットがあります。 どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。 ◆艶あり塗料 メリット・・・ 汚れが付きにくい            外観の印象が良くなる             耐候性がある   デメリット・・・ 徐々に艶は消える           ピカピカしすぎる(人それぞれの感覚によります)   ◆艶消し塗料 メリット・・・ 控えめなお洒落感          艶の変化が少ない   デメリット・・・汚れやすい          耐候性が低い 上記を読んでいただくと、艶あり・艶消しごとに それぞれメリット・デメリットの違いがありますよね(^^♪   外壁塗装のカラー決めの際に すでに艶の好みが決まっている場合はカラー決めの際に塗装業者に伝えましょう。 塗料によっては艶ありが無かったり、艶なしが作れない物もあるからです⚠ また、「ピカピカしすぎるのはちょっと・・・💧」など要望を伝えると、 艶の選択肢が狭まるため、選びやすくなります、 塗装業者もご提案しやすくなります✨ 外壁塗装の艶は、こんな艶にしたい!という要望がありましたら 必ず伝えましょう☝✨   以上で、塗料の艶あり・艶無しについての お話は終わりになります🙌   最後まで読んでいただきありがとうございました🌹 光輝塗装は完全自社施工ですので、 職人が責任もって作業させて頂いております👍 施工後、1年点検もさせていただきます👓 安心してお任せください✨ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! 外壁塗装・屋根塗装は光輝塗装にお任せください! お電話☎でもお受付しております。 ●まずはお話たけでもOK!! ●お見積りだけでもOK!! どんなことでもお気軽にご相談ください😊 お電話はこちらから ☎086-435-4970 受付時間 : 9:00~18:00 ☑無料お見積依頼・お問い合わせ ☑無料屋根外壁診断

2020.09.13(Sun)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

塗料の艶あり・艶消し✨ part①

皆様、こんにちは🌞 総社市・倉敷市をメインに塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!!😊   今日は、 「塗料の艶あり・艶消し」 のお話をさせていただきます🤗    外壁の艶あり・艶消しは、何が違う? 外壁の艶あり・艶消しとは、外壁を塗り直す際に使う塗料の違いを指し ● 艶あり光をきれいに反射するものが ● 艶消し光の反射が少なくマットな仕上がり 例えば、周りの住宅と比べて「あの家、最近塗装したのかな」と 分かりやすいのが艶あり塗料です。   ◆艶あり・艶消しの明確な違いはない 外壁の塗料は「光の反射が多い塗料と少ない塗料の2つだけ」という訳ではく 多くは以下のように段階があります!   艶消し 3分艶 5分艶 7分艶 艶あり   この様に、艶だけでも5種類あります。 例えば・・・ ◆3分艶 は艶ありというにはマットな仕上がりですが、艶消しと呼ぶには光を反射します。 つまり「艶あり」「艶消し」というのは 表現に近い言葉だと理解した方が良いかもしれません。 そのため、どんな艶加減が自分の好みなのか 決めておくと選びやすいです🤗 塗装業界では光沢率を基準に、艶あり・艶消しを分けています。 グロス値が70%以上であれば艶あり5%以下は艶消しです。 あくまで目安なので、メーカーによって光り具合に差があるものも多いです。 ◆グロス値ってなに? グロス値とは、跳ね返ってきた光を%で表した数値です。 これは、当てた光を100%とし、その跳ね返ってきた光を測定し その数値が70%以上なら艶あり、5%以下は艶消しという判断となります。 やり方としては、平面に60度の角度から光を当てて、 反対側に跳ね返ってきた光を測定します。 グロス値が艶を判断する具体的な数字になるのです。   長くなりましたので、続きはメリット・デメリットについて を次回お話させてください(^^♪   最後まで読んでいただきありがとうございました🌼 光輝塗装は完全自社施工ですので、 職人が責任もって作業させて頂いております👍 施工後、1年点検もさせていただきます👓 安心してお任せください✨ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! 外壁塗装・屋根塗装は光輝塗装にお任せください! お電話☎でもお受付しております。 ●まずはお話たけでもOK!! ●お見積りだけでもOK!! どんなことでもお気軽にご相談ください😊 お電話はこちらから ☎086-435-4970 受付時間 : 9:00~18:00 ☑無料お見積依頼・お問い合わせ ☑無料屋根外壁診断

2020.09.12(Sat)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

外壁塗装をする際のよくある疑問☘

皆様、こんにちは🌞 総社市・倉敷市をメインに塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!!!✨   本日は大切なお客様から頂く、外壁塗装工事に関してのよくある質問をまとめました😊   Q1.外壁塗装の工事期間って何日ぐらいかかるの? A1.外壁塗装だけなら10日~14日程度です☘ 上記はあくまでも目安です。 工事にかかる日数は、お家の状態や状況によって違ってくるため一概には言えません。 ただ、他業者に1週間程度で終わると告げられた場合、少し疑ってください⚠ 各工程を丁寧に行うと、それぞれ1日はかかります。 いい加減な塗装業者の場合は、何かの工程を省くか、塗装工程の中でで乾燥時間をきちんと 設けずに工事期間を短くしています。 塗装をする場合は、優良店をみつけて依頼することをおすすめいたします🤗   Q2.どの塗料を選べばいいの? A2.それぞれの塗料の特徴を知り、わからない場合は   担当にご相談下さい✨ 塗料によって耐久年数、性能、値段まで大きく違います。 またお住まいの素材によって、合う・合わないもあります。 予算やお住まいの状況にあった塗料選びをするため、光輝塗装では 丁寧に現場調査を行い、ご提案します📖   Q3近所の方へのあいさつは行った方がいいの? A3当社の担当者が行いますのでご安心ください👷 工事前、工事中の近隣の方への配慮は当社の方で全て行います。 着工前のご挨拶はもちろん、車に塗料飛散防止の養生を行い、 近隣の方にも気持ちよく過ごしていただくためのサービスを行っております。 ご安心ください😊 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りでお困りのことがございましたら、 光輝塗装へ是非お気軽にご相談ください!!       最後まで読んでいただきありがとうございました🌼 光輝塗装は完全自社施工ですので、 職人が責任もって作業させて頂いております👍 施工後、1年点検もさせていただきます👓 安心してお任せください✨ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! 外壁塗装・屋根塗装は光輝塗装にお任せください! お電話☎でもお受付しております。 ●まずはお話たけでもOK!! ●お見積りだけでもOK!! どんなことでもお気軽にご相談ください😊 お電話はこちらから ☎086-435-4970 受付時間 : 9:00~18:00 ☑無料お見積依頼・お問い合わせ ☑無料屋根外壁診断      

2020.09.11(Fri)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

外壁塗装に1番いい季節🍁

  皆様、こんにちは🌞 総社市・倉敷市をメインに塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!!!✨   住宅の外壁は雨風に晒されるため、時間とともにどうしても劣化してしまいます。 経年劣化はどうしても避けられないため、 外壁は数年に一度はメンテナンスを行いたいものですね🏡✨ 塗装外壁なら塗り替えということになりますが、 その際に気になるのが、どの季節が外壁塗装に適しているかではないでしょうか。 それはまさに  秋 なのです🍁!!! 10月の外壁塗装は? 秋の外壁塗装シーズンの幕開けです✨ 最近は地球温暖化の影響からか10月下旬になっても台風がやってきますが 日照時間は少ないものの、湿度も少なく、雨の降る日も少ない。 お天気も予想しやすいので本格的な秋の塗装シーズンの幕開けです👍!!!   11月の外壁塗装は? 弊社一押しの外壁塗装シーズン! 雨の降る日が一桁、降水量も100mm未満、やや肌寒くなってきたものの、 平均最低気温も充分に塗装可能な温度の為まさに最高の外壁塗装日和が続きます。 弊社一押しの塗り替え月間です。当然のことながら、施工も込み合いますので、 ご希望の時期に着工したい場合は 早めのお問い合わせ(1ヶ月位前)をいただけると大変助かります(^^♪   9.10.11月の塗装について🍁 秋が深まり、晩秋に向かうにつれ、塗り替えのシーズンになるのです😊 天気が良く、湿度も低いと施工不良もおきづらくなります。 外壁塗装をするなら晩秋が狙い目です。ただ、秋が深まるにつれ 夜露が降りるようになるので、朝の作業性に影響が出ることもあります。   春夏秋冬、同じ季節の中でも日本の気候はめまぐるしく変わります🌸 特に秋は初秋の残暑から始まり、台風、秋雨が中秋まで続き、 以降は天高く空気が乾燥した日が続きます。 外壁塗装に最適な季節というよりも、最適な月で考えたほうが良いでしょう。 思い立ったが吉日というように、一年中、外壁塗装・屋根塗装ができるということは 自分が塗り替えようと思った時が最適な時期とも言えます🙌 それぞれの季節のメリット・デメリットについては丁寧に説明いたします。 また、気候に応じた施工をいたしますので、心配は無用です😊 外壁塗装・屋根塗装のことなら何でもお気軽にご相談くださいね😉 最後まで読んでいただきありがとうございました🌼 光輝塗装は完全自社施工ですので、 職人が責任もって作業させて頂いております👍 施工後、1年点検もさせていただきます👓 安心してお任せください✨ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! 外壁塗装・屋根塗装は光輝塗装にお任せください! お電話☎でもお受付しております。 ●まずはお話たけでもOK!! ●お見積りだけでもOK!! どんなことでもお気軽にご相談ください😊 お電話はこちらから ☎086-435-4970 受付時間 : 9:00~18:00 ☑無料お見積依頼・お問い合わせ ☑無料屋根外壁診断    

2020.09.10(Thu)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

施工完了しました🏡✨

皆様、こんにちは🌞 総社市・倉敷市をメインに塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!!!✨   岡山県総社市で外壁・屋根の 塗り替えの施工が完了いたしました👏👏 施工事例にも記載していますが、こちらでもご紹介させていただきます🤗 before after 施工場所 岡山県総社市 T様邸 工事内容 外壁塗装・屋根塗装 外壁材 ジョリパット 屋根材 ガルバリウム鋼板 外壁使用塗料 ハイブリット無機塗料 MUGA 屋根使用塗料 ハイブリット無機塗料 MUGA 工事期間 14日間 工事完了月 2020年8月   雰囲気も一変し、とても素敵な、外観にかわりました🏡✨ この度は光輝塗装をお選びいただきありがとうございました。 ご縁をいただき感謝致しております😊 また、1年点検の際にはよろしくお願いいたします。   光輝塗装は完全自社施工ですので、 職人が責任もって作業させて頂いております👍 施工後、1年点検もさせていただきます👓 安心してお任せください✨ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! 外壁塗装・屋根塗装は光輝塗装にお任せください! お電話☎でもお受付しております。 ●まずはお話たけでもOK!! ●お見積りだけでもOK!! どんなことでもお気軽にご相談ください😊 お電話はこちらから ☎086-435-4970 受付時間 : 9:00~18:00 ☑無料お見積依頼・お問い合わせ ☑無料屋根外壁診断

2020.09.09(Wed)

詳しくはこちら

現場日記

屋根材の種類はなに?part①

皆様、こんにちは🌞 総社市・倉敷市をメインに塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!!!👷   外壁塗装とセットで行われることも多い屋根塗装。 屋根も外壁と同様多くの紫外線を浴び、雨や風にさらされる お住まいの中でも最もダメージを受けやすい部分です。 また、普段目にする機会が少ないことから、 気づいた時には劣化がかなり進行していたという場合もあります。 ⚠雨漏りが無いから屋根は大丈夫ということはありません⚠ 光輝塗装では屋根のメンテナンスも 外壁と合わせてされることをおすすめしております✨ ここでは屋根塗装を行う上での基礎知識についてご説明いたします。   屋根といっても、屋根材にはいくつか種類があります。 種類によっては塗装の必要がないものもあります!!! まずは、ご自宅の屋根材が何なのかを確認しましょう🤗     日本瓦・和瓦 ↑ 粘土を使った焼き物の瓦です。 耐久性が高く、そもそも表面に塗料処理がされていないため、 塗装のメンテナンスは必要ありません。 破損した場合は1枚単位で交換します。   粘土瓦でも表面に釉薬(ゆうやく)と呼ばれる薬が塗られて ツルツルしている陶器瓦(釉薬瓦)     表面に何も薬が塗られていない素焼き瓦 瓦を焼いたあとにいぶして炭素を付着させるいぶし瓦 などがあります。   セメント瓦 セメントと砂を原料とした瓦です。防水性を塗装に依存しているため 定期的な塗装メンテナンスが必要となる瓦です。 塗料の顔料がチョークの粉のようになるチョーキング現象や 退色・変色などが見られたら、塗膜の劣化が進行しています。 塗り替えがおススメです🏡 チョーキング現象とは…!?   トタン屋根 トタン屋根とは、亜鉛めっき鋼板を使用した屋根のことです。 ベースが金属なので、塗装が必要な素材です。 サビが発生しやすい為サビを取り除くケレン作業をしっかり行った後 塗装をします。   屋根の種類も様々ですね!! 次の記事で、続きをお話させて頂きます✨   最後まで読んでいただきありがとうございました🌼 光輝塗装は完全自社施工ですので、 職人が責任もって作業させて頂いております👍 施工後、1年点検もさせていただきます👓 安心してお任せください✨ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! 外壁塗装・屋根塗装は光輝塗装にお任せください! お電話☎でもお受付しております。 ●まずはお話たけでもOK!! ●お見積りだけでもOK!! どんなことでもお気軽にご相談ください😊 お電話はこちらから ☎086-435-4970 受付時間 : 9:00~18:00 ☑無料お見積依頼・お問い合わせ ☑無料屋根外壁診断    

2020.09.08(Tue)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

【倉敷市】台風の時期の外壁塗装🌀

皆様、こんにちは🌞 総社市・倉敷市をメインに塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!!!👷   先日、契約をいただいたお客様から 『塗装中、台風がきた場合作業はどうなりますか?』 とお話がありました🌀   ですので今日は塗装中の台風について お話させていただきたいと思います😊   ここ近年台風は、より強力に発達し、災害のリスクが どんどん高くなっています・・・   外壁塗装をしているなか、実際に工事が進んだ時に台風が来たら どんなことが起こるか不安ですよね💦 どんな不安があるのか確認してみましょう☝   外壁塗装の業者の立場からみれば、1年中問題なく塗装可能 もちろん台風の場合も同様です。 台風は発生から接近、上陸するまで期間がありますし 実際に風雨が続くのは長くても3日程です。   その間に工程を調整したり、工期を見直をします。 雨の中では作業はできませんが、天候の変化に応じた対策を立てて 対応していきます!!   外壁塗装中に台風が来た場合のリスク☔ 台風によって施工日程が延びてしまう事が1番の問題です。   外壁塗装業者が実際に行う外部足場と養生の台風対策 台風が来るとわかれば崩れない対策を見直します。 飛散防止シートなどは風を受けてバタついたり、 最悪飛ばされてしまうと、凶器に早変わりしてしまいます。 そういったことを防ぐために足場に巻き付けたり、 シートを固定したりします。   台風が去った後は、外壁塗装作業を開始する前に、 飛散防止用のシートを張り直し、作業環境を元に戻すことから始めます。   外壁塗装工事の途中で台風がくることで、 雨風にさらされてしまい、外壁塗装の質は落ちてしまわないか・・・ という不安に感じるかと思います。 外壁塗装工事は、雨が降っている間や塗料が乾くまでの間 塗装作業ができません。また、塗料が乾く前に雨に濡れてしまうと 塗料の効果が十分に発揮できなくなってします。 そのため、我々塗装業者は、 天候にとても敏感で、質の保持をしていきます。 天候の状態を考慮した上で、外壁塗装工事が進めているので 施工途中で台風が来たからといって、 外壁塗装の状態や質が落ちるといったことはありません!!   台風の間での施工中のお客様も心配しないでください🤗     最後まで読んでいただきありがとうございました🌼 光輝塗装は完全自社施工ですので、 職人が責任もって作業させて頂いております👍 施工後、1年点検もさせていただきます👓 安心してお任せください✨ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! 外壁塗装・屋根塗装は光輝塗装にお任せください! お電話☎でもお受付しております。 ●まずはお話たけでもOK!! ●お見積りだけでもOK!! どんなことでもお気軽にご相談ください😊 お電話はこちらから ☎086-435-4970 受付時間 : 9:00~18:00 ☑無料お見積依頼・お問い合わせ ☑無料屋根外壁診断  

2020.09.06(Sun)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

【倉敷市・総社市】外壁のセルフチェックをしてみましょう☝

皆様、こんにちは🌞 総社市・倉敷市をメインに塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!!!👷   今日は外壁塗装をお考えの皆様が、ご自身でお家の状況を確認するための 方法をお伝えいたします(^^♪ 外壁セルフチェック🏡 ① 新築時に比べ、外壁の色が色あせ、くすみ 劣化度・・・★ → 太陽からの紫外線により、外壁の塗膜が劣化した状態になっています。     ② 壁に手を擦りつけてみる 劣化度・・・★★  → 塗料の粉が手に付いたら、塗料が劣化している状態です。 チョーキング現象が起きています。     ③ 壁と壁のつなぎ目の部分のチェック 劣化度・・・★★★ ⇒ つなぎ目が固くなっていたらシーリングが劣化している状態です。 弾性不良が起きています。シーリングが切れていたら要注意です。       ⑤ 外壁がヒビ割れ、塗装が剥がれている 劣化度・・・★★★★★ ⇒ 外壁や目地の部分がヒビ割れの状態や、塗装が剥がれたままの状態にしておくと 外壁が急激に劣化してしまい、塗装だけでなく、 もっと大掛かりな補修が必要になってしまいます。 この状態になる前に塗装しましょう!!     築年数も関係しますが日光の当たり方や、使われている塗料などの条件により 傷み具合はお家により違います。 塗り替え時期を知るために、セルフチェックで現在の状態を把握しておきましょう🤗   !!!ご注意下さい!!! 高所(2階部分の外壁、屋根)のセルフチェックは非常に危険です。 無理はせずプロにお願いしたほうが良いです。 (劣化部の状況対応はプロが見ればすぐ分かります👷!!) セルフチェックは手の届く範囲 目で確認できる範囲で行いましょう🏡✨     最後まで読んでいただきありがとうございました🌼 光輝塗装は完全自社施工ですので、 職人が責任もって作業させて頂いております👍 施工後、1年点検もさせていただきます👓 安心してお任せください✨ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! 外壁塗装・屋根塗装は光輝塗装にお任せください! お電話☎でもお受付しております。 ●まずはお話たけでもOK!! ●お見積りだけでもOK!! どんなことでもお気軽にご相談ください😊 お電話はこちらから☎086-435-4970 ☑無料お見積依頼・お問い合わせ ☑無料屋根外壁診断    

2020.09.05(Sat)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

外壁の種類はなに?part③

皆様、こんにちは🌞 総社市・倉敷市をメインに塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!!!👷   外壁の劣化してくるとどの様な症状が起こりやすいか・・・ まとめてみました😊part③   ⑤ALCボード(エアーライトコンクリート) 【特徴】軽量気泡コンクリートと呼ばれる特殊コンクリートを使用した外壁材です。 断熱性能、耐火性、遮音性が高いのが特徴です。 デメリットとして防水性が低いため、塗装を劣化したまま放置すると、 外装の劣化が目立つことはもちろんのこと、外壁の基盤の腐食にも繋がります。 処置が遅れると、再塗装ができなくなります。 ●ALCボード(エアーライトコンクリート)で起こりやすいトラブル ・クラック(ひび割れ)、爆裂(寒冷地)・紫外線による褪色、劣化   ↑劣化が進むとこの様な症状が起こります。 ⑥コンクリート壁 【特徴】 強度が一番強い外壁材です。遮音性やデザイン性が高いのも特徴ですが、デメリットとして防水効果が劣化すると コンクリートの内部に水がしみ込むため、 専門的な改修が必要になる場合があります。   ●コンクリート壁でよく起こりやすいトラブル ・クラック(ひび割れ)、爆裂(寒冷地)・内部鉄筋の亀裂、破損   ご自宅と同じ外壁はありましたか??🏡 劣化がはじまると、様々なトラブルがおきてしまいます。 そして、劣化が進むにつれ補修工事なども必要になる可能性もあります。 塗料の中には扱いが難しいものもあり、 施工経験の少ない業者に任せると本来の性能を引き出せない場合もあります。 さらに、住宅が立地している気候環境によっても適している塗料は異なります。 このように外壁塗装の塗料を選びには、様々な要素が絡み合っているのです。 どの塗料を選べばいいかはその道のプロである業者がよく知っているため、 信頼の置ける業者に相談してみましょう✍   最後まで読んでいただきありがとうございました🌼 光輝塗装は完全自社施工ですので、 職人が責任もって作業させて頂いております👍 施工後、1年点検もさせていただきます👓 安心してお任せください✨ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! 外壁塗装・屋根塗装は光輝塗装にお任せください! お電話☎でもお受付しております。 ●まずはお話たけでもOK!! ●お見積りだけでもOK!! どんなことでもお気軽にご相談ください😊 お電話はこちらから☎086-435-4970 ☑無料お見積依頼・お問い合わせ ☑無料屋根外壁診断  

2020.09.04(Fri)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

外壁塗装 美観

外壁の種類はなに??part②

皆様、こんにちは😊 総社市・倉敷市をメインに塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!!!🏡✨   外壁の劣化してくるとどの様な症状が起こりやすいか・・・ まとめてみました😊part②   ③トタン壁 【特徴】 金属素材の外装材です。 金属素材のため、防水性が抜群で耐久性も優れています。 現在ではほとんど住宅に使用されることはなく 30年以上前に主流の外壁材でした。 ●トタン壁に起こりやすいトラブル ・白サビ、赤錆などの腐食、劣化 ・劣化によるはがれ ・サビの進行による穴   ↑劣化が進むとこの様な症状が起こります。   ④金属系サイディングボード 【特徴】 金属系サイディングボードとは金属板を成型して作る外壁材料のことです。裏面に断熱材を充填したタイプが多く、このタイプは断熱性能が高いところが特徴です。 主な金属材としては、スチールやアルミニウムを使用しています。 軽量で錆びにくく耐久性や断熱効果も高く、既存の壁を取り除くことなく、 現状の外壁材の上から簡単に貼り付けれるのも特徴です。 ●金属系サイディングボードで起こりやすいトラブル ・スチール素材:サビ、腐食、紫外線による褪色 ・アルミ素材:へこみ、傷つきやすい     ↑劣化が進むとこの様な症状が起こります。   ご自宅と同じ外壁はありましたか??🏡 次回、外壁素材のトタン壁・金属系サイディングボードについて お話したいと思います🙌 最後まで読んでいただきありがとうございました🌼   光輝塗装は完全自社施工ですので、 職人が責任もって作業させて頂いております👍 施工後、1年点検もさせていただきます👓 安心してお任せください✨ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! 外壁塗装・屋根塗装は光輝塗装にお任せください! お電話☎でもお受付しております。 ●まずはお話たけでもOK!! ●お見積りだけでもOK!! どんなことでもお気軽にご相談ください😊 お電話はこちらから☎086-435-4970 ☑無料お見積依頼・お問い合わせ ☑無料屋根外壁診断

2020.09.03(Thu)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

はじまりました🏢

皆様、こんにちは🌞 総社市・倉敷市をメインに塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!!!   今現在、施工中のアパートやお家を2軒ご紹介です✨   ↓ 岡山県 倉敷市 アパート 外壁塗装 🏢      ↓ 岡山県 倉敷市 外壁塗装 🏡 お家の形状により光輝塗装の幕がめくれている様に見えますが しっかり止めてあります!!😊   これから台風🌀の接近に伴い、強風がふくので足場の倒壊防止に 外部足場のメッシュシートをたたみ、しばっておく対策をしますので ご安心ください🤗!!   酷暑の中、職人も熱中症対策をしながら業務に励んでいます🌞 毎日精一杯取り組んでまいります✨ 外壁塗装、屋根塗装のことなら光輝塗装へ なんでもご相談ください✽ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! ●まずはお話たけでもOK👌 ●お見積りだけでもOK👌 分からないことでも、なんでもご相談承ります🌼 お電話はこちらから ☎086-435-4970 ☑無料お見積依頼・お問い合わせ ☑無料屋根外壁診断    

2020.09.02(Wed)

詳しくはこちら

現場日記

外壁塗装&屋根専門店 光輝塗装へようこそ

株式会社 光輝

代表取締役 三宅 光

初めまして。代表の三宅と申します。
弊社のホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
株式会社光輝は「仕上がりに一切妥協しない」
日々変化し続けるお客様の多様なニーズに対応できるよう、最新情報の収集に全力を挙げています。
全てのお客様にご満足いただき、「頼んでよかった!」と思っていただける様
「学ぶ姿勢、技術の向上、ひとつひとつを丁寧に」を掲げ、絶えず成長することを目指し職人全員で日々仕事に取り組んでいます。
外壁塗装は岡山県倉敷市に地域密着の光輝塗装にお任せください。
感謝の気持ちを忘れることなく、塗装工事を通して地域社会の発展に貢献してまいります。
今までご縁をいただいた皆様、これから出会うみなさま
どうぞよろしくお願いいたします。

  • 倉敷ショールーム アクセスマップ

    光輝塗装倉敷ショールーム

    〒710-0812 岡山県倉敷市北浜町8−64
    TEL:0800-808-1116
    営業時間 9:00~17:00 年中無休(年末年始)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

    0800-808-1116
    受付時間 9:00~17:00(年中無休(年末年始))

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
友だち追加 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション