
【倉敷市】鳩対策できます!!🐤
岡山県倉敷市・総社市の皆様こんにちは🌼 倉敷市・総社市をメインに 塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!! 出窓の上、太陽光パネルと屋根の間など 鳩がとまって糞をして汚す被害が多くあります。 外壁塗装で足場を掛けるなら、一緒に鳩対策をしませんか?🐤 鳩による被害 鳩による被害が増えて来ています。 出窓やベランダに糞がついている 糞が汚い、臭い 鳴き声がうるさい ベランダで育てている野菜を食べられる 巣を作られる 掃除が大変 など、外壁や屋根が汚れてしまう美観の被害🏡 衛生面での健康被害、掃除が必要になってしまうなど 生活面での被害、さらに鳥が来ることによって ストレスが溜まる心的な被害もあります😫💔 鳩の糞は汚いから絶対に触ってはダメ、 と昔から言われています。どういった健康被害があるのでしょうか。 鳩の糞から感染する病気 サルモネラ食中毒:鳩の約2%が保有 鳥アレルギー:喘息発作 オウム病:高熱・頭痛・嘔吐など クリプトコッカス症:皮膚炎など ニューカッスル病:急性類粒結膜炎 脳炎:高熱・頭痛・嘔吐など トキソプラズマ症:流産など 鳩は鳥の中でも排泄量が多く、同じ場所に 滞在する為あっという間に糞まみれになります。 そして糞に含まれる病原菌だけではなく、 糞をエサにする寄生虫(ダニ)も発生します。 健康を脅かす鳩の糞、できるだけこまめに掃除したい、、、💦 鳩の糞を安全に掃除するには 乾燥した鳩の糞は、空気中に浮遊し目や口から 病原菌が入ってしまう恐れがあるので、 出来ればゴーグルとマスクをして下さい😎 軍手は細かな傷に菌が入り込むことがあるので着用して下さい。 新聞紙や使い古した布などで拭き取り ゴミに捨て早めに処分しましょう。 鳩の糞をこまめに掃除しても増える一方でストレスが溜まりますし、 病原菌が怖いですよね😟 そんな時は、鳩が滞在できないように対策をしてみませんか? かんたんな鳩対策 鳩対策はいくつか方法があります☝🏻💡 鳩が嫌がる臭いのするスプレーを散布 鳩が嫌がるジェルを塗布 鳩が嫌がる超音波を出す機械を設置 手すりや出窓にとまれないようにする剣山を設置 ベランダに入ってこれないようにネットを設置 ①鳩が嫌がる臭いのするスプレーを散布する 鳩がよくとまる場所に散布します。 一時的な効果なので、時間が経てばまた鳩がやってきます。 ②鳩が嫌がるジェルを塗布する 鳩がよくとまる場所にジェルを塗ります。 鳩はベトベトしているジェルを嫌がりますが、時間の経過とともにジェルにゴミが付きます。 その上に鳩が乗るのであまり効果は見込めません。 ③鳩が嫌がる超音波を出す機械を設置する 屋外に設置します。一時的に鳩はいなくなりますが、 時間の経過とともに超音波に慣れた鳩が戻ってきます💥 ④手すりや出窓にとまれないようにする剣山を設置する 室外機の上などにも設置可能です。ステンレス製でサビや劣化に強く、 サイズが選べるので鳩・カラス用、カモメ用など鳥の種類別に対策が出来ます。 穴を開けずに接着剤で設置。設置したらお手入れいらずで放置OK。 ⑤ベランダに入ってこれないようにネットを設置 網目のサイズが選べるので鳥の種類別に対策可能です。 穴を開けずに接着剤で設置が出来ます✨ 鳩にも人にも安全です。 外壁塗装と一緒に鳩対策はいかがですか ベランダや室外機の上はDIYでも鳩対策が可能ですが、 2階の出窓や、太陽光パネルと屋根の間など、足場がないと出来ません。 又、鳩対策の剣山やネットの耐用年数は外壁塗装と同程度なので、 外壁の塗替えと一緒に剣山やネットも交換することが出来ます。 鳩と共存するには 鳩による被害、鳩対策をご紹介しましたが、 鳩は決して悪者ではないはずです。 鳩を傷つけない対策で、私たちが快適に暮らしていければ 一番良いなと思います🏡✨ 最後まで読んでいただきありがとうございました🌼 光輝塗装は完全自社施工ですので 職人が責任もって作業させて頂いております👍 施工後、1年点検もさせていただきます🏡 安心してお任せください✨ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! 外壁塗装・屋根塗装は光輝塗装に お任せください👷!! ◆ お見積り・現地調査は無料🏡 また、出張費や診断費用はかからず 無料にてご対応させていただきます。 ◆外壁塗装・屋根塗装メニューはこちら✨ 塗料の性質や価格をご覧になりたい方はこちらへ。 ◆施工事例はこちら🏡 色や雰囲気のイメージの参考に こちらのページを参考に下さい。 お電話でもお受付しております📞 ●まずはご相談でもOK ✨ ●お見積りだけでもOK ✨ どんなことでもお気軽にご相談ください😊 お電話はこちらから ☎0800-808-1116(いい色) 光輝塗装ショールーム 住所:岡山県倉敷市北浜町8-64 営業時間 : 9:00~17:00 顧客満足度100%を目指して 社員一同努力いたします✊!
2024.09.10(Tue)
詳しくはこちら