
【倉敷市】外壁の錆びは大丈夫? 錆びている場所の見方
岡山県倉敷市・総社市の皆様こんにちは🌼 倉敷市・総社市をメインに 塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!! 本日は外壁の錆びについて 外壁のサビは落とせる?自分でできる?プロに依頼する? 外壁のサビの落とし方&対処法について解説いたします🙌 ◆錆がさほど進行していない場合 サビがさほど進行していない場合は ●スポンジやブラシ等でこする ●サビ専用の洗剤を使用する この様な方法で、 サビを落とせる可能性もあります。 ※《サビがさほど進行していない》 というのは、外壁の表面にだけ サビが発生しているような状態のことです。 ※もらいサビの場合は、上記の方法で サビを落とせる可能性があります。 もらいサビの場合、サビの発生源 雨樋の金具・ベランダの手すりなどの 補修も必要となります。 自身で落としたいという場合は、 上記の方法で落とせるかどうか、 ひとまずやってみるのが良いでしょう😌 ※自身でサビを落とす場合の留意点 高所にサビが発生している場合は、 無理をせず、プロに依頼することを 強くオススメします。 脚立などを使用しての作業は 大変危険なので、絶対にやめてください⚠⚠⚠ ・上記の方法を試してみた結果、 「簡単には落ちない…」という場合は、 作業はやめてプロに相談をしてください。 強くこすったりすると外壁を 傷めてしまう可能性があるため、 自身で無理に落とそうとするのはやめましょう🙅❕❕ 錆びが大きく進行している場合 ブラシなどでは落としきれないほど、 外壁のサビが大きく進行している場合 《ケレン》という方法でサビを落とします。 ケレンとは、サンドペーパーや ワイヤーブラシなどの道具を用いて、 サビの発生箇所を研磨して、 サビを除去する補修方法のことです☝ ケレンはプロにお願いするのが一般的です。 ケレンは作業自体が難しいので サビの進行具合によってケレンの方法を 変えるなど専門的な知識も必要です。 特にワイヤーブラシなどの動力工具を用いての ケレンは危険をも伴うため、 プロにお願いをすることをおススメします☺ また、ケレンでサビを落とした後は、 塗装で補修をする事が必要です!! ケレンの後、塗装をしなければならないことを 考えてもケレンが必要な場合は プロにお願いをするのが賢明でしょう👷 長くなりましたので、続きは 次回お話させていただきます😉✨ 最後まで読んでいただき ありがとうございました🌼 光輝塗装は完全自社施工ですので、 職人が責任もって作業させて頂いております👍 施工後、1年点検もさせていただきます👓 安心してお任せください✨ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! 外壁塗装・屋根塗装は光輝塗装に お任せください! お電話☎でもお受付しております♫ ●まずはお話だけでもOK ✨ ●お見積りだけでもOK ✨ どんなことでもお気軽にご相談ください😊 お電話はこちらから ☎086-435-4970 受付時間 : 9:00~18:00 🌼無料お見積依頼・お問い合わせ 🌼無料屋根外壁診断
2020.10.22(Thu)
詳しくはこちら