
【倉敷市】フッ素塗料の特徴②メリット・デメリット
皆様、こんにちは🌼 総社市、倉敷市を中心に外壁塗装・屋根塗装工事を おこなっております光輝塗装です✨ 今日は前回の続きから 「フッ素塗料のメリット・デメリット」からお話したいと思います🤗 フッ素塗料のメリット・・・ ◆塗膜の寿命の長さ フッ素塗料の最大のメリットは、塗膜の寿命が長いという事です。 約15~20年の耐用年数であり、一般的な塗料と比べてみると 約2倍もの耐用年数を持っているのです。 ◆生涯リフォーム回数が減る 一般的な塗料は10年ほどの寿命ですので、20年間の間に2回、 30年間の間に3回塗り替えを行うのであれば 断然高寿命なフッ素塗料の方がお得という計算になります。 塗装費用は高価ではありますが、耐用年数が長いのでお得です。 何度も外壁塗装工事を行うと、その際にかかる仮設工事の回数も増えます。 仮設工事削減や環境等を考えると、今の時代にとても非常に適した外壁塗料です。 生涯リフォーム回数を減らす事が出来るのは、気を使ったりする事も減るので 建主さんにとって最大の楽となります★ ◆新築のような光沢の綺麗さ フッ素塗料は親水性を高める為に、ツヤあり塗料となります。 新築のような綺麗な光沢の塗膜となります。 建物全体が豪華に見えるので、古くなった建物でも見違えります。 フッ素塗料のデメリット・・・ ◆費用が高い まだまだ需要と供給が少ないので、費用が安価にならないデメリットがあります。 初期費用を捻出出来る費用が限られている場合は、採用は難しいと言えます💦 ◆フッ素塗料に建物への延命効果は無い フッ素塗料の素晴らしい効果を勘違いし、フッ素塗料を塗布すれば建物の寿命が 長くなると勘違いしている方もいるようです。 あくまで高度な機能性塗料という事であり、今にも壊れそうな建物に フッ素塗料を塗布しても建物の寿命を長くする事には繋がりません💧 フッ素塗料についてのまとめ・・・ フッ素塗料は、耐久性が高くメンテナンスの手間がかかりづらいのが 大きなメリットです。また、仕上がりも美しいので、 屋根や外壁などの塗装用として優秀な塗料と言えます。 しかし、初期費用が高いなど、デメリットがあるのも事実です。 まずは、初期費用の高さを納得できるかどうか、しっかり考えてみましょう。 なお、フッ素塗料を使った塗装を依頼するには、 高い技術力と豊富な実績がある塗装業者に依頼することも大切です。 フッ素塗料ついてのお話は以上です☝! 外壁塗装、屋根塗装のことなら光輝塗装へ なんでもご相談ください✽ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! ●まずはお話たけでもOK👌 ●お見積りだけでもOK👌 分からないことでも、なんでもご相談承ります。 お電話はこちらから☎086-435-4970 ☑無料お見積依頼・お問い合わせ ☑無料屋根外壁診断 お気軽にお問い合わせください🌼
2020.08.17(Mon)
詳しくはこちら